2月、3月生まれ誕生日会
2021年3月6日
今日は2月、3月生まれの誕生日会を行いました。
今回は年長はあお組さん、年中はみどり組さん、年少はもも組さんの誕生日会を紹介します。
年少
今年度最後の誕生日会は集団遊び「じゃんけんできるかな?」という遊びをして楽しみました。
☆チームと♡チーム対面に座りじゃんけんをしていき勝った回数が多いチームが勝利!!というルールです。
勝ったチームは「イエ〜イ」という声が響き渡り各クラス大変盛り上がりました。
☆もも組さん
ジャンケンに勝つと全身で喜びを表現し、負けてしまうととても残念がる姿が印象的でした。
年中
初めて、スケッチブックシアターを行いました。腹ペコのりすさん。食べ物を丸ごと食べてしまいます。
ページをめくるごとに
ほっぺの形が変わっていくりすさんの食べたものを当て、最後はおおきいぐみさんになっても頑張ってねとお祝いしてもらい、ニコニコの子どもたちでした。今年度最後の誕生会もみんなで楽しく行うことができました。
☆みどり組さん
お腹が空いた、りすさんのほっぺに入っているものは?と先生がたずねると『どんぐり』『お団子』とみんな一生懸命答えていました。
年長
幼稚園生活最後の誕生会はマジックシアター!
丸の中に何が隠れているのか、想像しながら見ていた子どもたち。そこしずつ姿を表すたびに盛り上がり、全て揃った後はみんなで名探偵になり、隠れた文字探し!頭文字に注目してみると…『おめでとう』の言葉が!!謎が解けるとみんなで大盛り上がりでした。
昨年はコロナでお祝いできなかったので、今日は2年分の気持ちをみんなで込めてたくさんお祝いをして楽しむことができました!
☆あお組さん
カラフルな丸の中に隠れていたのは…『おたまじゃくし』『目玉焼き』『デンデンムシ』『トマト』…
この4つの丸に隠されメッセージは?
名探偵が見事に正解していました。
今年度最後の誕生日会をどのクラスも楽しむことができたようです。
どこのクラスも大盛り上がりでした。
この記事のトラックバックURL http://www.seko-youchien.jp/cms/sekoblog/2021/03/06/2%e6%9c%88%e3%80%813%e6%9c%88%e7%94%9f%e3%81%be%e3%82%8c%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a/trackback/