クリスマス会
2024年12月16日
今日は子どもたちが楽しみにしていた、クリスマス会!!
先生たちもバスの運転手さんたちもサンタクロースに変身しました。
はじめにみんなでクリスマスソングを歌いました。
音学大学に通うお姉さんが歌を歌いに来てくれました。
①レットイットゴー②きよしこの夜③きみを乗せて④となりのトトロ
を子どもたちも一緒に口ずさみながら聞きました。
先生たちからは歌とダンスのプレゼントです。『赤鼻のトナカイ』をダンスで披露しました。途中から一緒に踊ってくれる子もいました!٩( ᐛ )و
そして、本日一番のお楽しみ!!サンタさんの登場です!
クラスごとにプレゼントをもらいました。サンタさんに英語で「Thank You 」とお礼が言えた子も沢山いました。
プレゼントを受け取った後はサンタさんへの質問タイムです。
「どうしてサンタさんはトナカイに乗ってやってくるの?」「サンタさんどんな家に住んでいるの?」という質問を一生懸命練習した英語で先生たちがたずねてみました。サンタさんは英語で答えてくれました。英語が得意な年長組のお友だちが通訳してくれる場面もありました。どんな答えが返ってきたか?はお家でもぜひ話してみてください。
幼稚園では少し早いクリスマス会でした。お家でもクリスマスを楽しんでください。
この記事のトラックバックURL http://www.seko-youchien.jp/cms/sekoblog/2024/12/16/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a-5/trackback/